x
2025-05-16
Youtube
法政大学国際文化学部

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • 学部長メッセージ
  • 海外フィールドスクール
  • 留学生交流会
  • Study AbroadとStudy Japan プログラム
  • 少人数教育
  • 国際文化情報学会

月別アーカイブ: 9月 2017

ゼミ紹介:「コンピュータエンタテイメント」重定如彦先生

国際文化学部ゼミ紹介、今回は重定如彦(しげさだゆきひこ)先生の情報文化演習に突撃します!重定ゼミの2017年度演習サブタイトルは、「コンピュータエンタテイメント」。 こちらの画像は、何だと思われますか?実は、過去のゼミ生
2017年度, ゼミ

ゼミ紹介:「フランコフォニーの言語文化」廣松勲先生~後編~

前回に引き続き、「フランコフォニーの言語文化」をテーマとする、廣松ゼミのご紹介です。前編をまだ読まれていない方は、ぜひこちらからお読みください。 今回は、フランコフォニー(フランス語圏)を知るための、廣松先生お薦め映画情
2017年度, ゼミ
カテゴリー
  • 2016年度
  • 2017年度
  • 2018年度
  • 2019年度
  • SA(Study Abroad)
  • SJ(Study Japan)
  • Uncategorized
  • インタビュー
    • 卒業生インタビュー
  • オープンキャンパス
  • ゼミ
  • 卒業生の取り組み
  • 国際文化情報学会
最新の記事
  • SA体験記(西部カトリック大学)
  • SA体験記(ヨーク大学)
  • SA体験記(UCデービス)
  • SA体験記(バルセロナ大学)
  • SA体験記(トレント大学)
  • SA体験記(モナシュ大学)
  • SA体験記(ペテルブルク国立交通工科大学)
  • SA体験記(シェフィールド大学)
  • SA体験記(ミシガン州立大学)
  • SA体験記(上海外国語大学)
アーカイブ
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
©法政大学国際文化学部